- トップ
- サービス・製品一覧・資料ダウンロード
サービス・製品一覧・資料ダウンロード
サービス・製品資料ダウンロード一覧
Pickup Products

省エネ
置換換気成層空調システム(優れた室内空気質・換気効率・温熱環境)
置換換気空調システム フロアマスター®
少ない風量とゆったりした風速で、室内の空気を乱すことなく、新鮮な空気と入れ換えることができます。
詳しくはこちら

省エネ
置換換気成層空調システム(優れた室内空気質・換気効率・温熱環境)
F-PUT®
空調化が遅れている体育館に、大規模な工事をすることなく置換換気空調を導入可能。居住域だけに新鮮な空気を供給するから、換気効率や省エネルギー性にも優れています。
詳しくはこちら

省エネ
床置型全熱交換器(省エネルギー換気)
回転型全熱交換器 MS型・エコノベント®VS
汚れた空気を捨てながら、室内温調に使用した熱エネルギーを回収して再利用します。快適な環境づくりと脱炭素社会の実現を両立させる、最も効果的な省エネルギー機器のひとつです。
詳しくはこちら

技術サービス
現地組立型空調機
F-Style 空調機を再生する
現場の状況・ご要望に応じ、空調機の機能部品を交換して新品同様の機能を取り戻します。
詳しくはこちら
安定稼働させたい

施設管理を万全にしてもトラブルは起こるものです。私たちは、長年の経験と実績で、最適なきめの細かい適正稼働のメンテナンスを行い、省エネルギー化・効率化を実現。常に施設のLCC(ライフサイクルコスト)を念頭に置き、高度なエンジニアリングでお客様に最適環境をお届けします。
詳しくはこちら
省エネ化したい

中央監視運用データをクラウド上のデータベースに送り、遠隔地の第1種エコチューニング技術者がデータ分析を支援します。現地の施設管理者(第2種エコチューニング技術者)が指導を受け、省エネチューニングを実施します。
詳しくはこちら
LCCを削減したい

LCC(ライフサイクルコスト)の大半を占めるのは、設備のランニングコストです。
私たちは、設備総合管理のプロフェッショナルとして様々な設備運用上の課題を発見し、改善提案を行います。
詳しくはこちら
メンテナンスコストを削減したい

事後保全、予防保全、状態監視を効果的に組み合わせ、メンテナンス周期を最適化することで、設備改修・更新コストを下げられます。メンテナンス周期の最適化には、施設設備データの蓄積・活用が必要です。
詳しくはこちら
施設管理をBPOしたい

各設備メーカーは現場に納めた設備についてはプロです。しかしながら全体設備がシステムとして正常に動いているかの判断は出来ません。私たちは設備全体をシステムとして捉えて管理を行うエンジニア会社です。
詳しくはこちら
トラブル時の24時間対応がほしい

ご契約のお客さまからのお問い合わせ窓口を一本化し、24時間365日いつでもお電話がつながります。また、お客さまの連絡、対応内容を全て記録することにより、履歴に基づいた対応を可能にし、ダウンタイムの最小化につなげます。
詳しくはこちら
環境を改善したい

IT技術の飛躍的な進展により、経済、社会のインフラが激変する中、それを支える施設管理のサービスはますます重要性を求められます。これまでの施設管理(インハウス)では技術者の高齢化による人材不足から技術継承も大きな課題です。私たちはお客様が事業活動に使用する施設とその環境を含めた経済活動基盤を“ファシリティ”と定義し、診断や分析を通し、お客様にとって最適なファシリティ環境をご提案させていただきます。
詳しくはこちら
施設管理をスマート化させたい

都市の24時間化、IoT化が急速に進むファシリティ空間において、各設備の点検や管理に対するニーズの多様化や高度化が進んでいます。わたしたちは、設備管理に対する高い技術で施設を確実に機能させるため、さまざまなIoT技術を提供いたします。
詳しくはこちら
リニューアルコストを抑えたい

計画的な設備の修繕や更新など、建物や設備に生じる問題や課題解決はお任せください。設備診断から、設計施工管理、修理修繕、テナント退去に伴う原状復旧まで、リノベーションやコンストラクション業務に長けたプロの技術者がトータルにサポートします。
詳しくはこちら
技術サービス
省エネ
その他取扱製品